白金亭【港区白金台】
- 2009-03-15(21:57) /
- 中華(麺類含)
更新追いついてなくてすみません
タイムラグありすぎて、ただでさえ忘れっぽいのに余計忘れちゃいそうな予感。
さてさて、白金台にある「白金亭(シロカネテイ)」でランチ。
ぬーべるしのわとか何とかの、モダンチャイニーズレストラン。
勿論、店員さんのチャイナドレス姿をマジマジ見るのは忘れません。
ランチコースはプリフィクスランチ¥4,200(サービス料別)をチョイス
お料理名は言わずもがな、曖昧。

色彩豊かな点心盛り合わせ

春人参のポタージュ フカヒレの淡雪仕立て
コラーゲンコラーゲン!
メイン料理は3品から2品、好きなのをチョイスする形式でした。

メイン 白身魚料理で、ピリ辛のあんかけでした

メイン チンゲンサイの何だっけ・・・メインチョイスじゃないので何とも。

メイン2品目 こんなのが

パカッと開くとこんな感じでした。
ゴーヤ、タケノコ、シイタケ、鶏肉、etcの蒸し焼き風

五穀米の上湯茶漬け

デザートはタピオカミルクとサブレ
以上でコースは〆でしたが、1Fのカフェで食べられるケーキも食べたかったので
コースとは別に食べられるか聞いたら食べられるとの事でお願いしてみた。
ケーキ見本をテーブルまで持ってきてくれたのですが、
全部チョコレートベースのケーキしかなかったのが残念・・・!
でも食べたけど。

これはチョコとカシスのソースを使ったケーキで

相方さんのはナッツ類を使ったケーキでした。
ケーキは至って普通に美味。というかこの選択肢の狭さはちょっと残念ですね。
お料理全体通して、上品で味付けも優しい印象。
店内の雰囲気もそこそこ高級感があって、白基調の雰囲気も◎
席の間隔もゆったり目で落ち着ける大人のレストランですね。
フレンチ、イタリアンも大好物だけど、
油脂分少なめの胃に優しい料理にも惹かれつつある今日この頃。
中華料理でもこんな味付けだったら、いくらでも食べれそうです。
味付けも好印象だし、お店の雰囲気やサービスもなかなか良かったです。
¥2,900のお得な点心ランチも食べてみたいので、また再訪するかも知れません。
★★☆
ごちそうさまでした。

タイムラグありすぎて、ただでさえ忘れっぽいのに余計忘れちゃいそうな予感。
さてさて、白金台にある「白金亭(シロカネテイ)」でランチ。
ぬーべるしのわとか何とかの、モダンチャイニーズレストラン。
勿論、店員さんのチャイナドレス姿をマジマジ見るのは忘れません。
ランチコースはプリフィクスランチ¥4,200(サービス料別)をチョイス
お料理名は言わずもがな、曖昧。

色彩豊かな点心盛り合わせ

春人参のポタージュ フカヒレの淡雪仕立て
コラーゲンコラーゲン!
メイン料理は3品から2品、好きなのをチョイスする形式でした。

メイン 白身魚料理で、ピリ辛のあんかけでした

メイン チンゲンサイの何だっけ・・・メインチョイスじゃないので何とも。

メイン2品目 こんなのが

パカッと開くとこんな感じでした。
ゴーヤ、タケノコ、シイタケ、鶏肉、etcの蒸し焼き風

五穀米の上湯茶漬け

デザートはタピオカミルクとサブレ
以上でコースは〆でしたが、1Fのカフェで食べられるケーキも食べたかったので
コースとは別に食べられるか聞いたら食べられるとの事でお願いしてみた。
ケーキ見本をテーブルまで持ってきてくれたのですが、
全部チョコレートベースのケーキしかなかったのが残念・・・!
でも食べたけど。

これはチョコとカシスのソースを使ったケーキで

相方さんのはナッツ類を使ったケーキでした。
ケーキは至って普通に美味。というかこの選択肢の狭さはちょっと残念ですね。
お料理全体通して、上品で味付けも優しい印象。
店内の雰囲気もそこそこ高級感があって、白基調の雰囲気も◎
席の間隔もゆったり目で落ち着ける大人のレストランですね。
フレンチ、イタリアンも大好物だけど、
油脂分少なめの胃に優しい料理にも惹かれつつある今日この頃。
中華料理でもこんな味付けだったら、いくらでも食べれそうです。
味付けも好印象だし、お店の雰囲気やサービスもなかなか良かったです。
¥2,900のお得な点心ランチも食べてみたいので、また再訪するかも知れません。
★★☆
ごちそうさまでした。
- TAG :
- 港区